SSブログ

【BackTrack 4 R2 を使ってみる】 [BackTrack 4 (pre)final]

BackTrack 4 R2 (bt4-r2.iso 約 2GB)は、リリース直後でアクセスが集中している。
直ダウンロードよりも Bit torrent がお奨めだ。 
bt4-r2.iso や torrent のリンク は、http://www.backtrack-linux.org/downloads/

bt4.r2.iso を 4GB の USB メモリに書き込み、設定保存可能な LiveUSB にした。
LiveUSB の作成には、Linux Live USB Creator : Powerful and easy Live USB Creator を使用。

BIOS でブートシーケンスを変更するか起動デバイス選択等で、USB メモリ起動優先で PC を起動すると、BackTrack の起動メニューが表示される。
起動メニューの中の Start Persistent LiveCD を選択実行する。

シェルのプロンプト # が表示されたら、startx と入力する。
BackTrack の KDE が起動する。

snapshot1  

BackTrack 4 は、調査&ハッキング用 Linux なので、ちょっと変わった設定になっている。

起動時、イーサネットや無線 LAN が有効にならない(起動しない)。

イーサネット、無線 LAN を有効にするには、メニュー > Services で、Networking 及び Wicd を起動する。
Wicd を起動すると、タスクバーの Wicd で、無線 LAN 接続の設定ができる。
イーサネットや無線 LAN が起動時に有効になる様設定もできるが、あえて無効に設定している様だ。

操作は全てスーパーユーザ(root)で行う。

スーパーユーザのパスワードは、toor。

BackTrack 4 R2 には、無線 LAN クラック関連の GUI ツールとして、Gerix と GRIM WEPA が組み込まれている。
起動はメニューから backtrack > radio network analysis > 80211。

snapshot2

 


nice!(7)  コメント(50)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 50

ubuntu10.04

BCM4312をつかっているのですがubuntu10.04でaircrack-ngを動かすにはどうすればいいですか?
専用のドライバとはどうやってインストールすれば・・・・・
by ubuntu10.04 (2010-11-27 00:51) 

tiger

Backtrackはubuntuと同じように、パネル、端末、フォルダアイコン、ログイン画面など、カスタマイズできるのでしょうか?
by tiger (2010-11-27 13:08) 

atc-500

ubuntu10.04さん
こちらの情報ではBCM4312はmac80211,b43ドライバでOKです。
http://www.backtrack-linux.org/wiki/index.php/Wireless_Drivers#Tested_and_working_cards
ターミナルでlsmodコマンドを実行して、mac80211やb43が動いていますか?
by atc-500 (2010-11-27 14:09) 

atc-500

tigerさん
backtrackはKDEというメジャーなウインドウマネージャーを使っており、カスタマイズも可能です。
でも元に戻せなくなりますので、あまりいじらない方が。
by atc-500 (2010-11-27 14:14) 

untu10.04

atc-500さん
みたところそのようなものは動いていませんでした・・・・・
BCM STA?みたいな名前のやつならubuntuをインストールするときに有効にしましたが・・・・・
URL先はBackTrackでしたがubuntuでもmac80211,b43ドライバをインストールしたらできるようになるんですか?

by untu10.04 (2010-11-28 14:37) 

atc-500

ubuntu10.04さん
broadcom の無線LANはlinuxではなかなか難しいです。
aircrack-ng がサポートしてるのがmac80211とb43の組み合わせのようです。
http://www.aircrack-ng.org/doku.php?id=compatibility_drivers
http://www.aircrack-ng.org/doku.php?id=b43
b43-fwcutterというパッケージがb43だと思います。
http://forum.aircrack-ng.org/index.php?topic=6434.0


by atc-500 (2010-11-28 23:54) 

ubuntu10.04

atc-500さん
一応普通にインターネットはつなげるんですがね・・・・・
リンク先みたんですがb43-fwcutterでbroadcom-wl-4.80.53.0を切り出したんですが、なにかと英語ばっかりでよくわかりませんでした・・・
できれば具体的なやりかたを書いていただけると助かります
詳しく教えていただいたのに本当にすいません・・・・・
by ubuntu10.04 (2010-11-29 20:47) 

E,s

xwindowと入力した後に
no screen found と表示されてしまったので
xf86config と入力したのですが
そんなコマンドは無いよ
と言われてしまいました・・・
解像度の設定をするには
この場合、どうすればいいのでしょうか?
by E,s (2010-12-04 16:11) 

atc-500

E’sさん
xwindowを起動するには startx と入力します。
大抵のパソコンでは、それでXウインドウが起動すると思います。
startxでエラーになってしまう場合は、Xorg –configure と入力して、
/root/xorg.conf.newが生成されるので、/etc/X11/xorg.confにコピーします。

by atc-500 (2010-12-05 19:37) 

E,s

うまく起動できました!
ありがとうございます。
startxではxwindowが動かなかったので
教えていただいたXorg –configureを
試してみたのですが自分の環境ではなぜか
通じなかったのでfixvesaを入力すると
xwindowが動きました。

by E,s (2010-12-07 22:13) 

つよし

いつも、読ませてもらっています(^^♪
最近backtrack4 r2を設定保存可能な LiveUSBにしました。
そして、書いてある方法で日本語化しようと思い、やってみましたが日本語表示はできますが、日本語入力が出来ません。
日本語入力するソフト自体が起動しません。
あと、キーボード?らしきアイコンも表示されません。
LiveUSBは日本語入力はできないのでしょうか?
お願いです。
何か、アドバイスをください。
お願いしますm(__)m
by つよし (2011-01-11 19:22) 

atc-500

つよしさん
いつもありがとうございます。
自分も試してみますので少々お待ちください。
ところで、ブラウザでgoogle サーチ窓等、入力欄にカーソルのある状態で、Ctrl+space で日本語入力できませんか?

by atc-500 (2011-01-11 22:56) 

初心者

はじめまして。
いつもatc-500さんの記事参考にさせて頂いてます。
先日BackTrack 4 R2をLiLi USB CreaterからインストールしてEeePC s101にて起動させてみたのですがキーパッドが反応しません。
キーパッド起動設定コマンドなどご存知でしたらご教授下さい。よろしくお願い致します。
by 初心者 (2011-01-14 00:57) 

atc-500

キーパッドってタッチパッドのことですか?それともS101にはキーパッドが付いてるのでしょうか?
タッチパッドであれば.
MSI Wind U100 でBT3ではタッチパッドがフリーズする問題がありました。
http://royalwin.blog.so-net.ne.jp/2009-03-06
i8042.reset というのがポイントでしたが、i8042 というのはPS/2マウス,キーボードのインテルのコントローラです。
(タッチパッドもPS/2接続)
BT4でも機種によってはタッチパッドがフリーズする場合があるようです。
http://www.backtrack-linux.org/forums/hardware-compatibility-list/32706-bt4-r1-sony-vaio-vpc-f12e1e-w.html
http://www.backtrack-linux.org/forums/old-backtrack-4-working-hardware/22495-lenovo-y-500-a.html
eeepc S101 は持ってないので試せませんが、カーネル起動パラメータに i8042.reset=1 とか i8042.nopnp を付ける必要があるかもしれません。
by atc-500 (2011-01-14 23:32) 

初心者

お返事遅くなりました。
すみません、タッチパッドの誤りです。
ご教授頂いた通りにしたらうまく動作しました。
本当にありがとうございます!
by 初心者 (2011-01-16 17:10) 

初心者

先日はご親切なアドバイスありがとうございました!
実は次の段階でまたつまずいてしまいました。
上記のつよしさんと同じ問題で、atc-500さんの記事を参考に日本語化を試みたのですが…
やはり日本語表示は出来るものの、日本語入力がどうしても出来ません。
僕もbacktrack4 r2 設定保存可能な LiveUSBです。
立て続けで大変申し訳ないのですが、ご教授頂けたらと幸いです。
宜しくお願い致します。
by 初心者 (2011-01-19 13:45) 

atc-500

BT4R2で日本語入力たしかに出来ないです。
もうちょっと調べてみますが、成功したら教えてください。
by atc-500 (2011-01-21 21:17) 

atc-500

BT4 R2 で日本語入力できました。
scim-anthyです。
変更点は、
.profile に以下2行を追記しました。
LANG=ja_JP.UTF-8
LANGUAGE=ja_JP.UTF-8
ちょっと整理して記事にしたいと思います。

by atc-500 (2011-01-21 23:26) 

mm34

はじめまして、ちょっと質問させてください。このBT4r2で、WLI-UC-Gを使おうと思ったのですが、コンパイルでミスりました。


root@bt:~/rt73-k2wrlz-3.0.2/Module# make
make[1]: Entering directory `/usr/src/linux-source-2.6.35.8'

WARNING: Symbol version dump /usr/src/linux-source-2.6.35.8/Module.symvers
is missing; modules will have no dependencies and modversions.

Building modules, stage 2.
MODPOST 0 modules
make[1]: Leaving directory `/usr/src/linux-source-2.6.35.8'
rt73.ko failed to build!
make: *** [module] Error 1


/usr/src/linux-source-2.6.35.8に行きましたが、普通にファイルがあるようでした。
どうすれば、コンパイル通るでしょうか。すんなりいかなくて困ってます。
初心者丸出しですいません。
by mm34 (2011-01-31 20:08) 

atc-500

bt4r2はカーネルが2.6.35です。
こちらではバージョン3.0.3はkernel version 2.6.29 compatibilityと書いてありますので、難しいと思います。
http://homepages.tu-darmstadt.de/~p_larbig/wlan/#rt73
rt73の無線アダプタを付けてbt4r2を起動するとrt73usbが起動しますので、こちらでも無線LANはつながるしaircrack-ngも使えます。
無線LANは使えてますか?

by atc-500 (2011-01-31 23:50) 

atc-500

rt73usbの確認方法です。
lsmodコマンドでrt73usbが表示
rt73usb 21051 0
iwconfigでwlan0が表示
wlan1 IEEE 802.11bg.....



by atc-500 (2011-02-01 00:04) 

mm34

返信ありがとうございます。
>こちらではバージョン3.0.3はkernel version 2.6.29 compatibilityと書いてあります
うは、失敗の原因それの予感・・・。

RT73なUSB無線LAN(WLI-UC-G)なのですが、接続してiwconfigを叩いても出てきませんでした。
ただ、lsusbでは一覧に出てきますし、Windowsでは動作する事から、やはりドライバがどうこう、っていう問題みたいです。

あと、rt73だけでなく、他のドライバのコンパイルもことごとく失敗します。
何故・・・
by mm34 (2011-02-01 00:52) 

wolverine

日本語化はbt4を起動してからやるのでしょうか?

詳しいやり方等お願いします><
by wolverine (2011-02-01 23:25) 

atc-500

mm34さん
lsmod コマンドでrt73usbが表示はないですか?
lsusbはドライバが無くても表示されます。
ぼくのWLI-U2-SG54HP(rt73)はrt73usbで使用できてます。
WLI-UC-Gはubuntuでもバグがあるようです。
以下にインストールの説明がありました。
http://d.hatena.ne.jp/nurupo_0/20090221
ぼくのPCでも試してみます。
by atc-500 (2011-02-02 13:41) 

atc-500

wolverineさん
日本語化はこちらに書いてます。
http://royalwin.blog.so-net.ne.jp/2010-01-26
こちらであれば最初から日本語化されてます。
http://royalwin.blog.so-net.ne.jp/2010-03-01

最新?のBT4R2では、
HDDにインストールした環境では日本語入力ができましたが、LiveUSBでは日本語入力ができませんでした。
HDDの環境では、.profile にLANG=ja_JP.UTF-8 を書く必要がありました。
by atc-500 (2011-02-02 13:51) 

wolverine

atc-500さん

思考錯誤してbacktrac4R2をLiveUSBで日本語表示と日本語入力することできました。

しかし、firefoxの日本語表示がうまくいきません><

liveUSBで、.profile にLANG=ja_JP.UTF-8 を書く必要ありませんでした。
by wolverine (2011-02-02 14:15) 

atc-500

wolverineさん
ja.xpi はインストール済ですよね?
アドレス欄にabout:config と入力して、general.useragent.locale の値を jaとしてみてください。
liveusb ってLiLi usb creater で作ったんですか?
こちらはLiveusbでは日本語入力NGです(BT4R2)

by atc-500 (2011-02-03 00:03) 

wolverine

LiLi usb creater で作成しました。

# aptitude install uim-anthy でuimをインストールし

uim の設定ツールを起動

$ uim-pref-gtk &
$ uim-pref-qt &

変換エンジンの切り換えツールを起動

$ uim-im-switcher-gtk &
$ uim-im-switcher-qt &

でできました。
by wolverine (2011-02-04 16:48) 

mm34

ありがとうございます。
>lsmod コマンドでrt73usbが表示はないですか?
やってみましたが、「rt73」ならあったのですが「rt73usb」はありませんでした。

>インストールの説明
rtmp_def.hを編集するところまでは良いのですが、
やはり肝心なmakeで跳ねられます…。
by mm34 (2011-02-04 17:05) 

atc-500

wolverineさん
なるほどuimでできたということですか。
さすがです。
ぼくも試して記事にします。
by atc-500 (2011-02-04 18:01) 

atc-500

lsmod でrt73が表示されるのならドライバが動いてます。
ってことは/etc/modprobe.d/blacklist でblacklist rt73をコメントアウトしたということですか?
default のblacklist rt73 ではrt73は起動しません。
iwconfig でrausb0が出てないのでしたよね。
by atc-500 (2011-02-04 18:07) 

mm34

>ってことは/etc/modprobe.d/blacklist でblacklist rt73をコメントアウトしたということですか?
確かにその通りです。でもコメントアウトしなくても状況は変わりませんでした。
デバイスIDがドライバ側で認識されてないのかもです。
by mm34 (2011-02-04 23:29) 

atc-500

deviceid が違うとして、なぜrt73が起動するんだろう?
逆に blacklist rt73 にしたら rt73usb が起動しないですか?
rt73usb.c を見てみました。
/* Buffalo */
{ USB_DEVICE(0x0411, 0x00d8), USB_DEVICE_DATA(&rt73usb_ops) },
{ USB_DEVICE(0x0411, 0x00d9), USB_DEVICE_DATA(&rt73usb_ops) },
{ USB_DEVICE(0x0411, 0x00f4), USB_DEVICE_DATA(&rt73usb_ops) },
{ USB_DEVICE(0x0411, 0x0116), USB_DEVICE_DATA(&rt73usb_ops) },
{ USB_DEVICE(0x0411, 0x0119), USB_DEVICE_DATA(&rt73usb_ops) },
この中に同じVID,PID がないですか?
by atc-500 (2011-02-05 00:21) 

husys

いつも参考にさせていただいてます。
素朴な疑問なんですが、
皆様、現在の最新バージョンで、LiLi USB CreaterでBackTrack 4 R2のLiveUSBって作ってUSB起動できてますか?
わたしも以前作ったものはきちんと動作してるのに、
新しく作ろうとするとLILIは最後までいくものの、
出来上がったUSBがbootしないんです…
(カーネルがない)
わたしだけの問題なのでしょうか…?
ちなみにLILIは現在2.6.9
by husys (2011-02-05 00:57) 

mm34

ありがとうございます。
WLI- UC-GのデバイスIDは0411 0137なのですが、
このなかにはないようですね。

>逆に blacklist rt73 にしたら rt73usb が起動しないですか?
したのですが、状況はあまり変わらずといった感じです。
by mm34 (2011-02-05 08:05) 

初心者

atc-500様

ご丁寧なご回答頂いていたのにも、お返事が大変遅れ申し訳ありませんでした。
日本語入力の件ですが、実は未だ問題が解決できておりません。
scim-anthyさんのごご教授通り.profileに追記をしscim-anthyもインストールされているのですが、なぜかanthyの王冠のアイコンが表示されないのです。
実はその後Back Track 4 日本語版も試したのですがUSBメモリーにインスール後、こちらも王冠のアイコンが消え日本語入力ができない状態になりました。
この様な問題の解決策をご存知でしたらまたご教授頂きたいのですが…
何度も申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
by 初心者 (2011-02-07 13:11) 

atc-500

多くのコメントありがとうございます。
やっとインフルエンザが治りましたので、調べてみます。
またブログもやっと再開できそうです。
by atc-500 (2011-02-10 22:45) 

初心者

お世話になります。
atc-500さんがインフルエンザとは露知らず…
毎回つまらい質問にもご丁寧に返信を頂き本当に感謝しております。
くれぐれもご無理などなさらないようご自愛ください。
by 初心者 (2011-02-11 00:02) 

atc-500

firefox を起動して google 等を開いて検索窓にカーソールがある状態で、ctrl + Space でIMEが出ないでしょうか?
BT4final日本語版ならそれででると思います。

ぼくの場合、HDDにインストールしたBT4R2ですが、firefoxで日本語入力はかろうじて出来ますが、kate(エディタ)等では日本語入力NGでした。
なかなか難しいです。
uim-anthy を使うのが正解なのかなあ?こちらとか。
http://hiyoko843.blogspot.com/2010/09/backtrack-4-r1.html
"uim-anthy backtrack 4" で検索してみてください。


by atc-500 (2011-02-11 22:59) 

NO NAME

>>firefox を起動して google 等を開いて検索窓にカーソールがある状態で、ctrl + Space でIMEが出ないでしょうか?
BT4final日本語版ならそれででると思います。

やはり出ない状態です...

気になる点はBT4final日本語版のLive CD起動時には王冠のアイコンが表示されていたのですがインストールした時点でその王冠のアイコンが消えてしまってて…
別のUSBメモリーでも何度かインスールし直したのですがやはり同じ結果でした。
一応コマンドでscimの設定のアイコンだけは呼べるので
ツールバーの表示設定のチェックが入っているかを確認したのですが、こちらはちゃんとチェックが入っていました。
更に.profileの追記もちゃんとされている状態です。
PCとの相性なのでしょうか?
atc-500さんのアドバイス通りuim-anthyで再度試みて
みます。
いつもありがとうございます!
by NO NAME (2011-02-12 02:29) 

初心者

お世話になります。
先日ご教授頂きましたuim-anthy日本語入力の件のですがやはりこちらもできませんでした。
しかし諦めて古いノートPCのHDDにBT4final日本語版をインストールしてみたところ一発で今回の日本語入力の問題は解決されました。
ところが初期設定の段階でまた新たな問題が…
現在Eee PCを使用しているのですが WindowsでDoCoMoの無線端末にてネットワーク接続をして以来Backtrack側でWicdがAPを検知できなくなってしまいました。
iwconfigでは無線チップを認識している様なのですが…
atc-500様何か解決策に心当たりがございましたらまたご教授頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します!


by 初心者 (2011-02-20 23:28) 

atc-500

eeepc の無線LANチップはなんでしょうか?
lspci コマンドで無線LANのチップが分かると思います。
ぼくの MSI wind U100 はatheros チップに変更しているので、Atheros Communications inc. AR5001 Wireless Network Adapter と表示されます。
atheros だったら lsmod でath5k or ath9k などが表示されると思います。
それから root/toor でログインしたらまず、
/etc/init.d/wicd start
してから startx しています。


by atc-500 (2011-02-21 23:28) 

初心者

atc-500様
お返事ありがとうございます。
lspciではAR928X Wireless Network Adapterと表示されlsmodではatherosのath9kと表示されています。
ご教授通りroot/toor でログイン後
/etc/init.d/wicd start
してから
startx
を試してみましたがやはりネットワークに接続できませんでした。
Wicd Network ManagerではNo wireless network found
とされたままで
Network>Create an ad-hoc nerwork と Find a hidden network
からも試してみましたが、こちらからもはやりAPを検知できません。
ちなみにこちらのeee PC のWindows側と他のPCでは問題なくAPに接続されているのですが…





by 初心者 (2011-02-22 12:59) 

atc-500

wicd の preferences > general setting > wireless interface は wlan0 になってますでしょうか?
又はiwconfig でwlan1 とかになってたら wlan1 と入力します。

by atc-500 (2011-02-22 13:42) 

初心者

wicd の preferences > general setting > wireless interface は wlan0になっています。
by 初心者 (2011-02-22 22:57) 

atc-500

iwconfig の結果も wlan0 ですよね?

by atc-500 (2011-02-22 23:50) 

初心者

はい、そうでした。
by 初心者 (2011-02-23 17:28) 

atc-500

何がわるいんだろう?
試しに、madwifi を使ってみたら。
http://royalwin.blog.so-net.ne.jp/2010-01-24
http://royalwin.blog.so-net.ne.jp/2009-09-28
madwifi だと ath0 になるので、wicd の wireless interface も変える必要があります。
by atc-500 (2011-02-23 23:29) 

初見

Gerix使ってクラックしています。
それで、Dataが40000いったのでAiracrckから
Crackを選んで>5000とか書いてあるところをクリックしたら
Quitting aircrack-ngと出てきたまま動きません
どうしたらいいですか?
by 初見 (2012-12-08 23:46) 

atc-500

aircrack-ngが動き出して,しばらくしてからquitting になるのならdataがまだ足りないのかもしれません。

by atc-500 (2012-12-12 20:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。