SSブログ

P1000-Eにサブバッフル M800 [Stereo]

FOSTEX P1000-E が安く手に入ったので,サブバッフルを介してM800を取り付けてみた。
M800はSTEREO誌2016年8月号付録の8cmフルレンジユニット。
サブバッフルはコイズミ無線の既製品original W083 (φ79)
開口径79mm,外形寸法:110×110mm,厚さ9mmのMDF材


IMG_20170926_212711M800


10cmユニットのP1000Kが付いていたネジ穴に,M3×25mmのネジを差し込み,蝶ナットで固定するようにした。
サブバッフルには,ドリルでユニット取り付け用に2mmの下穴と,サブバッフル固定用のM3ネジを通すための4mmの穴をあけた。


パワーポイントでサブバッフル110mm×110mmの図を作りシミュレーションした。
円は,内側がサブバッフルの開口部径79mm,外側がP1000-Eの開口部径94mm。
点は,ネジ穴の位置で,内側がM800用89mm,外側がP1000K用116mm。

サブバッフル


Amazon のスピーカーボックスのランキングでは,P800-Eが1位,P1000-Eが2位となっている。
安価だから売れてるのかもしれないが,中国製でも作りが丁寧でちゃんとしているので,いい製品だと思う。
バフレフのダクトは紙製で内側が黒く塗られている。


サブバッフルを付け外しすれば,8cmと10cmのユニットを取り付けることができる。
この後,サブバッフルを一旦外してラッカーで塗装したので,やや見栄えはよくなった。
また,サブバッフルとエンクロージャーのP1000-Eが密着するよう,サブバッフルの裏側に水性の液体ゴムを塗った。



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。