SSブログ
Google Chrome OS 登場 ブログトップ
前の3件 | -

ARM Chromebook [Google Chrome OS 登場]

249ドルの サムソン製 ARM プロセッサ版 Chromebook がアメリカと英国で販売中だ。
アマゾンではただ今売り切れ中になっている。

11.6" display with 1080p support
1.7 GHz dual core Samsung Exynos 5250 processor
2 GB DDR3 RAM
16GB SSD
1x USB 3.0, 1x USB 2.0
VGA camera
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n
Bluetooth 3.0
6.5 hours of battery life.
Google offers 100GB free Google Drive cloud storage for 2 years
and then $4.99 per month assuming the current

1.1Kgと軽量で、バッテリも6.5時間。
CPUはデュアルコアの1.7GHz。
100GBのgoogle drive が2年間提供される。
SDXCカードスロットがある。
新Chromebook には、Fedoraubuntuのインストールもできるようだ。

Chrome OS はマルチウィンドウになったり、下にパネルが配置されるなど、画面がかなり変更されている。

最新Chrome OS をVMware playerで動かす方法が紹介されており、自分のパソコンでも試してみた。
http://royalwin.blog.so-net.ne.jp/2012-10-14
http://royalwin.blog.so-net.ne.jp/2012-10-15

以前のサムソンやエイサーのChromebookは、価格がWindowsノートと変わらなかったが、新Chromebook は低価格になった。
ネットブック全盛の頃、dell や asus がwindowsの代わりにlinuxをプレインストールしたネットブックを販売していたが、返品が相次いだそうだ。
プリンタがダイレクトに接続できない。MSオフィスが動かない等デメリットが、コストパフォーマンスでどれだけカバーできるのだろうか。


Nexus7 Chromebook Kindle [Google Chrome OS 登場]

chromebook  [Poll] Chromebook or Nexus Tablet?

先々週 Acer のCore i3 モバイルノートを3万円弱で買ったが,これは失敗だった。
キーボードやタッチパッドが使いにくすぎる。

日本でもNexus 7 が2万円弱、Kindle Fire HD が1万6千円弱で買えるようになったり
iPad mini も出た。http://news.mynavi.jp/articles/2012/10/29/nexus7_kindle/index.html

ボーナスが出たらお小遣いを増やしてもらいたい。


海外では Chromebook が249ドル、アマゾンで売り切れ中だ。

chromebook  Chromebooks Sold Out on Amazon (Wifi and 3G)

Chromebook が売れ行き好調なら国内販売もされるかもしれない。

最近は図書館のヘビーユーザーなので、本を読むためにタブレットはいらない。動画もタブレットで見ようとは思わない。 録画しているのは子供番組ばかりだ。

Windows 8 はAcer を最近買ってる関係で1200円で買えるらしいから とりあえず買ってみるが、あまり興味はない。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/103/103435/


VMWare上の Chrome OS は解像度の設定が必要 [Google Chrome OS 登場]

前記事では以下のページの手順で、VMWare Player から Chrome OS が起動できたが、何か変だなと思っていたら、画面の下部が表示されていなかった。

http://chromeos-cr48.blogspot.in/2012/10/how-to-run-chrome-os-not-chromium-os-on.html

その問題はこのページの下の方にも書いてあった。
Chrome OS always want's to display at 1280x800 but VMWare only shows 1280x720 cutting off the bottom 80 pixels.

chromeos.vmx をエディタで開き、以下の3行を追加する。

svga.autodetect = "FALSE"
svga.maxWidth = "1024"
svga.maxHeight = "768"

1024x768 の解像度でChrome OSが起動し、画面下のアイコンやタスクバーが表示できた。

chromeos001
chromeos002

いつのまにか、Chrome OS はマルチウィンドウになっており、Windowsみたいな画面になっている。 Chrome OS はWindowsデスクトップみたいなLinuxになったみたいだ。
最後に見た Chrome OS(Chromium OS)はこんな画面だった。

この画面をキャプチャしたのは、1年半以上前。この時の画面はインジケータもChrome の
右上にあって、全画面にChrome があるだけだった。
WindowsマシンもBIOSの改良やSSDなどで、起動が格段に早くなっているし、起動が早いからという理由で、Chrome OS を使う人もいないだろう。
Android もメジャーになってる同じGoolgeのLinuxだ。


前の3件 | - Google Chrome OS 登場 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。