SSブログ

【Amazon が Prime 会員に Kindle を無料提供?】 [Google]

AmazonはAmazon Primeの会員全員にKindleを無料提供へ

hello-05._V207963384_ Amazon が Prime 会員全員に、259 ドルもする Kindle を無料提供する計画があるそうだ。
Kindle は e-bookリーダーだが、米国ではダウンロード時の 3G や Wifi の通信料が無料だ。

プライム会員は日本では年会費 3,900 円だが、米国は年 79 ドルだ。
会員料と書籍購入で採算がとれるのだろうか?

先日 Amazon でちょっとした買い物をした時、1ヶ月間のプライム会員無料体験を申込んだ。
確かに日曜に注文した物が翌日月曜に到着した。

アカウント情報を確認してみたら、プライム会員の無料体験期間が2月28日までで、「その後は自動的に正規会員にアップグレード=有料になります。」とのことだ。
認識してなかったのでびっくりしたが、もちろん自動アップグレードを無効とした。

サービスプロバイダーのハードウェア提供は、Google も nexusone で始めている。
Amazon や Google のハードウェアならネームバリューもあるし、おおいに売れるのではと思うが、はたして無料提供する必要があるのだろうか?
サービスプロバイダーからハードウェアが無料提供されると、PCや携帯のベンダーは全く太刀打ちできなくなる。
価格競争では無料が最も強力だからだ。
ただしハードウェアのイノベーションには悪影響かもしれない?



【Google YouYube に動画速度の履歴】 [Google]

YouTube 動画速度の履歴ページが追加された。
YouTube - Broadcast Yourself
Google、ますますスピードを追求―YouTubeに「動画速度の履歴」ページをオープン

speed

自分が契約している ISP の速度が履歴表示される。
またサンプル動画でストリーミング速度がリアルタイムで計測できるようになっている。

Google は高速化にこだわっているようだ。
Google Chrome OS が10秒でネットにつながり、家は Google ISP でギガビットでブロードバンド接続になる。
DNS を 8.8.8.8/8.8.4.4 にすれば、Google 高速DNSサーバにつながる。
【Google が Gbit 光接続サービスを提供予定】:Royal Windows:So-net blog

Google の高速化は「Windows 7 でちょっと動作が早くなった」程度の高速化とはレベルが違う。Google の押し付けの感もあるが、遅い製品ばかり作っているマイクロソフトやインテルの寡占状態が多少でも変わるかもしれない。

パソコンマニアも常に高速化にこだわっている。
少しでも早くなるよう、CPU をオーバクロックしたり、SSD を付けたり、TCP/IP のウインドウサイズを変えたり....
Google の高速化は割とオープンなのでマニア向けだし、財布にも優しい。



【Google バズ?】 [Google]

2010-02-10 19:29:12
グーグルは10日、米Googleが9日(現地時間)に発表した『Google バズ(Buzz)』に関する説明会を開催した。Webメールサービス「Gmail」でのやりとりをベースにしたソーシャルサービスとなっており、TwitterやFlickrなど ...... >> Read more

(C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved.

ツイーターも使ったことがないので、よく分からない。
ツィーターをはじめようかと本も読んだが、とりあえず Buzz をはじめてみよう。

buzz


72時間限定セール! アドビ製品が表示価格からさらに15%OFF


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。