SSブログ
Kali Linux ブログトップ
- | 次の3件

Kali Linux 自動ログイン [Kali Linux]

Kali Linux の gnome で root で自動ログインする設定

autologin

http://www.binarytides.com/auto-login-root-user-kali/

/etc/gdm3/daemon.conf を開いてコメントを外して保存する。

[daemon]
# Enabling automatic login
AutomaticLoginEnable = true
AutomaticLogin = root

 


Kali Linux - Acer Asoire V5 Broadcom BCM43228 [Kali Linux]

Aspire V5 ノートの Wifi は Kali Linux では動かなかった。

BCM43228 は,オープンソースのドライバがないらしい。Broadcom 社が提供している Linux ドライバをインストールした。

Broadcom のドライバは,最新カーネル未対応なので,ソース修正が必要だった。

lspci

03:00.0 Network controller: Broadcom Corporation BCM43228 802.11a/b/g/n

ドライバダウンロード

http://www.broadcom.com/support/802.11/linux_sta.php

アーカイブファイルを復元

mkdir hybrid-v35_64-nodebug-pcoem-6_30_223_141
cd hybrid-v35_64-nodebug-pcoem-6_30_223_141
tar xvzf ../hybrid-v35_64-nodebug-pcoem-6_30_223_141.tar.gz

パッチをダウンロード

http://www.openmamba.org/showfile.html?file=/pub/openmamba/milestone2-kernel-next/patches/broadcom-sta-6.30.223.141-kernel-3.10.patch

ソースにパッチを適用

patch -p0 src/wl/sys/wl_linux.c < broadcom-sta-6.30.223.141-kernel-3.10.patch

Kali Linux にカーネルヘッダーファイルとビルド環境をインストールする。レポジトリも追加する必要がある。

/etc/apt/sources.list に追加

#
deb http://http.kali.org/ /kali main contrib non-free
deb-src http://http.kali.org/kali kali main contrib non-free
deb http://http.kali.org/kali kali-dev main contrib non-free
deb-src http://http.kali.org/kali kali-dev main contrib non-free

パッケージ適用

apt-get install linux-headers-3.14-kali1-amd64
apt-get install build-essential

コンパイルとインストール

make
make install

デフォルトでは,モジュール bcma がロードされているのでコンフリクトする。bcma をブラックリストにする。

/etc/module.d/broadcom-bcma.conf を新規作成し以下の内容を書く。

#
blacklist bcma

再起動して状態を確認

lsmod | grep wl

wl                   4144964  0
cfg80211              436618  1 wl
lib80211               12941  2 wl,lib80211_crypt_tkip

modinfo wl

filename:       /lib/modules/3.14-kali1-amd64/kernel/drivers/net/wireless/wl.ko
alias:          pci:v*d*sv*sd*bc02sc80i*
depends:        cfg80211,lib80211
vermagic:       3.14-kali1-amd64 SMP mod_unload modversions
parm:           wl_txq_thresh:int
parm:           oneonly:int
parm:           piomode:int
parm:           instance_base:int
parm:           nompc:int
parm:           intf_name:string

Wifi が有効になった。



nice!(1)  コメント(2) 

Windows 8.1 と Kali Linux のデュアルブート 2014年6月 [Kali Linux]

Aspire V5 ノート用に,サムソン 250GB SSD を購入したので,Windows 8.1 をクリーンインストールすることにした。
Windows の起動が見違えるほど早くなったので,Kali Linux もインストールして,デュアルブートで起動するようにした。
SSD で,Windows と Kali Linux の起動切り替えも短時間で行える。
ブートローダーは,grub を使わないで,Windows ブートローダーにしたので,見た目がきれいで,カーソルで選択できる。
マルチブートの設定は,EasyBCD を使った。

Windows 8.1 のインストールは,ZOTAC WinUSB Maker で,インストール用 USB メモリを作って行った。
http://joshcellsoftwares.com/products/zotacwinusbmaker/

Windows 8.1 のディスクの管理でパーティションを縮小して,Kali Linux 用に,約 50GB の空き領域を作成した。

Kali Linux は,LinuxLive USB Creater で,インストール用 USB メモリを作成して,USB メモリから起動した。

起動画面では,Install を選択(Liveで起動するとメニューに Install があるが,grub-pc がないのでエラーになる)。

パーテイショニングの時に,Windows のパーティションを壊さないよう,manual を選んで,Linux 用のパーティションにルートを作り,Ext4 にして反映させる。

最後のブートローダーインストールの時は,MBR を書き換えないよう注意する。grub のインストール先は,3番目のパーティションなので,/dev/sda3 にした。

Linux のインストールが終わったら,Windows を起動して,EasyBCD で Add New Entry する。
Type は GRUB2 Name は任意に入力して,Drive は automatically locate and load のままで可。


nice!(2)  コメント(0) 
- | 次の3件 Kali Linux ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。