SSブログ

【高速起動Linux Moblin V2.0 Beta 設定保存可能なLiveUSB作成】

Moblin V2.0 Beta の設定保存可能な LiveUSB の作成方法を調べてみた。
Moblin.orgのブログのコメントに、
Fedora Live-USB-Creator makes persistent moblin USB installs
というのがあった。

Windowsで、Fedora Live USB Creator を実行する。

livecd2

ダウンロードしたmoblinのLiveイメージファイル moblin-netbook-beta-refresh-20090818-001.img の拡張子imgをisoに変更した。
Browseボタンでmoblin-netbook-beta-refresh-20090818-001.isoを選択する。
Target DeviceはUSBメモリのドライブ名が自動的にセットされる。
ポイントは、Persistent Storage のスライダーを動かして設定保存のための容量を確保しておく。

これでCreate Live USBボタンを押せば、設定保存可能な Moblin の Live USB が作成できる。

Linuxのターミナルで行う場合は、次の方法で設定保存可能な Live USB が作成可能とのことだ(前記事のコメントで教えていただいた)。
livecd-tools というパッケージに含まれるスクリプト livecd-iso-to-disk を使用する。

livecd-iso-to-disk --noverify --overlay-size-mb 2000 ./moblin-netbook-beta-refresh-20090802-001.img /dev/sdb

--overlay-size-mb 2000 がポイントだ。

作成された Live USB の LiveOSディレクトリ中に、overlay-CFD2G-5077-57AF という約300MBのファイルが生成されている。
また、syslinux.cfgの中のappend行に overlay=UUID=5077-57AF が追記されている。
リードオンリーの root ファイルシステムに、リードライト可能な overlay-CFD2G-5077-57AF 中のファイルシステムがオーバレイされて起動するので、本来リードオンリーの live USB がリードライト可能になるのだろう。
Fedora 9からサポートされた、Live USB Persistence という機能だが Moblin でも利用可能だ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。