SSブログ

【Google Chrome OS 日本語入力 ibus-mozc のインストール】 [Google Chrome OS 登場]

Google 日本語入力(Mozc)がオープンソースとなり、Chromium OS で Google 日本語入力のインストールが可能となった。

screenshot-zoom 

パッケージ名は ibus-mozc (モズク)。
まだ Chromium OS に統合されていないため,個別にマージする必要がある。
ビルド環境は,Ubuntu 10.04 Desktop AMD64。

Chromium OS のビルドは今まで同じ手順だが、build_packages の前に ibus-mozc をマージする。
更新: build_packages, build_image でマージ可能になってみたいだ。
ChromiumOSBuildInstructions - mozc - How to build Mozc for Chromium OS

また現状では ibus-mozc のソースにパッチをあてる必要がある。
ビルド手順

ibus-mozc の情報

ibus-mozc のパッチを以下からダウンロードする。

gclient sync が終わったら、

cd ~/chromiumos/src/third_party/ibus-mozc/files/src/unix/ibus
cp /home/atc500/ibus.patch .
patch < ibus.patch

後は通常の手順でビルドを行うが、build_packages の前に、ibus-mozc をマージする。 

emerge-x86-generic ibus-mozc

build_packeges、build_image を実行し、image_to_usb.sh で LiveUSB を作成する。

ところが、ビルド済の ibus-mozcがインストールされていないので、LiveUSB をマウントして直接コピーした。

  • /usr/libexec/ibus-engine-mozc
  • /usr/share/ibus/component/mozc.xml

 Chromium OS LiveUSB をマウント

sudo –s
mkdir /mnt/sdb3
mount /dev/sdb3 /mnt/sdb3

ibus-engine-mozc のコピー  

cd chromiumos/chroot/build/x86-generic/usr/libexec
cp ibus-engine-mozc /mnt/sdb3/usr/libexec/. 

mozc.xml のコピー

cd chromiumos/chroot/build/x86-generic/usr/share/ibus/component 
cp mozc.xml /mnt/sdb3//usr/share/ibus/component/.

Chromium OS(LiveUSB)の実行は,MSI Wind U100 ネットブック。
日本語入力の設定は IME の設定オプションで行う。

setup 

入力モードの切り替えは、マウスでブラウザ右上のEN を JA に変えるみたいだ。
更新:Shift + Alt キーで EN と JA を切り替えられる。Ctrl + Space では前の入力モードに戻る。

screenshot-20100512-095520

 


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(3) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。