SSブログ

【Chrome OS クロモーティング (chromoting) はアプリ仮想化?】 [Google Chrome OS 登場]

2010-06-12T01-11-12-27119

Chrome OS に搭載される chromoting は、リモートディスクトップ機能と紹介されているが、Google は詳細を明らかにしてない。
【Google Chrome OS クロモーティング (chromoting)】:Royal Windows:So-net blog

Google は chromoting について「レガシーPCアプリケーションにもブラウザ内からアクセスできるようになる。」と説明しているだけだ。

こちらのサイトでは、chromoting が仮想化技術ではないかと書いている。
virtualization.info | Google社がまもなく登場するOSにアプリケーション仮想化技術を搭載か?(20100614-10)

Google は 2007年4月に GreenBorder 社を買収しているので、実は仮想化技術を有している。
サーバなどに使っていたのだろうか? 
上の記事によると、既に Chrome ブラウザにこの技術を使っているかもしれないそうだ。

Windows 7 は、XP 用ソフトなどレガシーアプリの実行用に Virtual PC という仮想化技術を使っている。
Chrome OS もレガシーアプリのために、アプリ仮想化を実装するだけだろうか?
今の仮想化技術は CPU の仮想化支援機能等を使って、結局はローカルのリソースを使っている。
Chrome OS の仮想化は、もしかしたら Google の超巨大スーパーコンピューターなどクラウド上の巨大なリソースを使うものかもしれない。

いずれにしても「chromoting については、数ヶ月以内に明らかにする」とのことなので、ありふれたリモートディスクトップ機能や仮想化機能ではないことを期待したい。

関係ないが、マイ PC (Windows XP)は、Chrome ブラウザで、Google 日本語入力、テーマも Chrome OS、壁紙も Google にしている。 
【Chrome OS テーマ Windows XP用(2), WindowsTabs】:Royal Windows:So-net blog

イメージ2

 


nice!(4)  コメント(9)  トラックバック(1) 

nice! 4

コメント 9

頭が爆発

まったく記事が違いますが、質問します。

aircrack-ngの無線LANセキュリティーは
どこまでパスワード解析でしょうか?
by 頭が爆発 (2010-06-20 11:50) 

atc-500

ちょっと質問の意味が分かりませんが、WEPであればパスワード解析できます。
WPA/WPA2は辞書ファイルでパターンが一致するまでぶつけていく方法です。なのでWPA以上なら普通に長いパスワードを使っていればまず安心です。
by atc-500 (2010-06-21 22:38) 

頭が爆発

atc-500さん
ご返事ありがとうございます

すいません
間違えていました
どこまでパスワード解析でしょうか?×
どこまでパスワード解析可能でしょうか?○

WEPであれば可能ですか!

>>WPA/WPA2は辞典ファイルでパターンが一致するまで
というのはどうゆうことでしょうか?

パターン=PWということなのでしょうか?
by 頭が爆発 (2010-06-22 18:18) 

atc-500

WEPなら条件がよければパスワード解析可能です。
http://royalwin.blog.so-net.ne.jp/2010-05-05

WPAの場合はPSK TKIPの場合のみ可能だと思います。
パスワードが沢山書かれた辞書ファイルを使い、一致するまでぶつけていきますので、辞書ファイルの中に目的のパスワードが入ってないとだめです。
パスワードが推測可能であれば、たとえばいくつかある中のどれかみたいに絞れていれば、間違いなく成功します。
http://royalwin.blog.so-net.ne.jp/2009-02-07

by atc-500 (2010-06-22 23:10) 

頭が爆発

ありがとうございます。

ではaircrack-ngの勉強をがんばります
by 頭が爆発 (2010-06-23 16:38) 

ki

はじめまして。記事違いの質問になりますがお許しください。
atc-500さんの記事を参考にしながらBT4を使っています。

自宅のWEP解読しながら思ったのですが、攻撃方法の
[ARP REPLAY]
[P0841 ARP REPLAY]
[chopchop forge attack]
[fragmentation forge attack]
それぞれの特徴が良く分かりません。

winxp wep64bit でyoutubeストリーミング中
を条件に各攻撃を試してみましたが、P0841が一番早かった
のですが、その理由がしりたいのです・・・

もしご存知でしたらご教授ください。
よろしくお願いします。


by ki (2010-06-27 19:30) 

atc-500

ぼくも詳しくは分かりません。
aircrack-ng は多数のarpパケットのIVの収集が必要です。(WEPのみ)
arp replayは接続済PCの存在が必要で、接続済PCとAP間のarp要求パケットをキャプチャして、それをどんどんAPに流して戻りのパケットを収集します。
chopchop forge,fragmentation forge は自力でarp要求パケットを作るので、接続済PCが不要です。
-p 0841 も接続済PCが不要みたいです。
ただこちらの一番下を読むと、サイズ大のパケットが使われた場合パフォーマンスが低くなるようです。
http://www.aircrack-ng.org/doku.php?id=how_to_crack_wep_with_no_clients

接続済PC無しで試してみましたか?
接続済PC有りで -p 0841 では、APから接続済PCへのarp応答がキャプチャされているだけかもしれません。
by atc-500 (2010-06-29 00:22) 

ki

お返事ありがとうございます。

接続無しAPで検証したところ、躓きました。インジェクションを
が機能しません。ご指摘の通りの反応で、atcさんには脱帽です^^;
この原因は私の操作手順の悪さもあるかもしれませんが、BT4でRTL8187Lチップを使用しているからではないかと思っています。
アスロン製の別カードで同条件で検証すると、正常にインジェクションしますので。

ドライバverの確認や更新や削除にしてもwindowsみたいにデバイスマネージャーからちょちょいのちょい・・とは行かないみたいですね・・・

http://www.aircrack-ng.org/doku.php?id=r8187&DokuWiki=319b0103f03e12056781a891cf5df4fa
ここのR8187の手順をそのままやってみましたが、インジェクションは出来ませんでした。
しばらく色々試してみますが、なにか良いアドバイスありましたら
どうかよろしくお願いします。
by ki (2010-07-02 22:31) 

クラウドコンピューティング

そうですね~
勉強になりました。
ありがどう~

by クラウドコンピューティング (2011-11-06 19:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。