SSブログ

【BackTrack 4 betaの日本語サポート】 [BackTrack]

snapshotjp

BackTrack 4はubuntuベースなのでaptというパッケージ管理ソフトが利用できる。
今回紹介する日本語サポートは、この記事に頂いたコメントで教えてもらった手順だ。
http://royalwin.blog.so-net.ne.jp/2009-02-07

root@bt:~# apt-get install language-pack-ja
(略)
Setting up language-pack-ja (1:8.10+20081107) ...
Setting up language-pack-ja-base (1:8.10+20081107) ...
Generating locales...
  ja_JP.UTF-8... done
Generation complete.

 

root@bt:~# apt-get install scim scim-anthy kasumi
(略)
Setting up im-switch (1.16ubuntu1) ...
Setting up kasumi (2.2-1.1) ...
Setting up libscim8c2a (1.4.7-3ubuntu10) ...
Setting up scim-modules-socket (1.4.7-3ubuntu10) ...
Setting up scim (1.4.7-3ubuntu10) ...
Setting up scim-gtk2-immodule (1.4.7-3ubuntu10) ...
Setting up scim-anthy (1.2.4-1.1) ...
Setting up scim-bridge-agent (0.4.14-2ubuntu5) ...
Setting up scim-bridge-clien t-gtk (0.4.14-2ubuntu5) ...
Processing triggers for libc6 ...
ldconfig deferred processing now taking place
Processing triggers for menu ...

root@bt:~# apt-get install ttf-vlgothic
(略)
Setting up ttf-vlgothic (20080908-1) ...
Updating fontconfig cache for /usr/share/fonts/truetype/vlgothic

root@bt:~# scim -d
Smart Common Input Method 1.4.7
(略)

root@bt:~# vi /etc/X11/Xsession.d/74custom-scim_startup

(74custom-scim_startupを新規作成し以下の内容を記述)

export XMODIFIERS="@im=SCIM"
export GTK_IM_MODULE="scim"
export XIM_PROGRAM="scim -d"
export QT_IM_MODULE="scim"

root@bt:~# apt-get install kde-i18n-ja
Setting up language-pack-kde-ja (1:8.10+20081107) ...
Setting up language-pack-kde-ja-base (1:8.10+20081107) ...
Setting up kde-i18n-ja (4:3.5.9-0ubuntu2) ...

root@bt:~# kpersonalizer
kbuildsycoca running...


snapshot4 
countryをJapan,languageをJapaneseに設定する。
起動時ネットワークはアクティブにならない。
ネットワークマネージャの起動は、
/etc/init.d/NetworkManager start

Firefoxのメニュー等は日本語にならない。(教えてください

BackTrack 4 betaはカーネルが2.6.28だが、最新の2.6.29で動いている画像も紹介されていた。 
http://backtrack4.blogspot.com/2009/05/one-picture-is-worth-1000-words.html
betaがリリースされてかれこれ3ヶ月経過したが、早くBT4 finalをリリースして欲しい。


タグ:BackTrack

【BackTrack 4 beta HDDインストール MSI Wind U100】 [BackTrack]

MSI Wind U100は160GBのSATA HDDを搭載している。
disk
パーティションは4分割でBT4用のパーティションは4番目の40GB。パーティション操作ソフトAcronis disk directorでディスクの空きを利用して、新たに作成したパーティションだ。
SATAハードディスク内の4番目なので、Linuxでは/dev/sda4、Grubでは(hd0,3)となる。
Live USB(USBメモリ)からBT4betaを起動する。(LiveUSBの作成は前出記事参照)
login: root
password: toor
root@bt:~# startx
(MSI Windはディスクトップがすんなり起動した。続けてターミナルウインドウを起動。)
root@bt:~# umount /dev/sda4
root@bt:~# mkfs.ext2 /dev/sda4
root@bt:~# mkdir /mnt/bt/
root@bt:~# mount /dev/sda4 /mnt/bt/
root@bt:~# cp --preserve -R /{bin,dev,home,pentest,root,usr,boot,etc,lib,opt, sbin,var} /mnt/bt/
root@bt:~# mkdir /mnt/bt/{mnt,tmp,proc,sys}
root@bt:~# chmod 1777 /mnt/bt/tmp/
root@bt:~# mount -t proc proc /mnt/bt/proc
root@bt:~# mount -o bind /dev /mnt/bt/dev/
root@bt:~# chroot /mnt/bt/ /bin/bash
root@bt:~# vi /etc/fstab

/dev/sda4 / ext2 defaults 0 0 # AutoUpdate
proc /proc proc defaults 0 0 # AutoUpdate
sysfs /sys sysfs defaults 0 0 # AutoUpdate
devpts /dev/pts devpts gid=5,mode=620 0 0 # AutoUpdate
tmpfs /dev/shm tmpfs defaults 0 0 # AutoUpdate

root@bt:~# grub-install /dev/sda
root@bt:~# vi /boot/grub/grub.conf

default=1
timeout=3
hiddenmenu
title Backtrack 4 Beta
root (hd0,3)
kernel /boot/vmlinuz rw root=/dev/sda4
initrd /boot/splash.initrd
boot

title WinXP
    rootnoverify (hd0,1)
    chainloader +1

root@bt:~# update-grub
root@bt:~# reboot

startxでエラーになってしまう場合は、Xorg –configure とタイプする。
/root/xorg.conf.newが生成されるので、/etc/X11/xorg.confにコピーする。
ネットワークを使う場合は、ターミナルウインドウで、

/etc/init.d/NetworkManager start

とタイプする。

2月17日にもBT4のHDDインストールを書いているが前はliloを使用。今回はGrubにした。


【BackTrack 4 beta LiveUSBの作成 MSI Wind】 [BackTrack]

2月10日にリリースされたBackTrack 4 beta をダウンロード。
BackTrack 4 betaのisoファイルはここからdownloadする。
http://www.remote-exploit.org/backtrack_download.html

WinRARはISOファイルが展開できる。
ダウンロードしたbt4-beta.isoをWinRARで展開する。
winrar 

BT4とbootフォルダが展開される。
btrar

BT4とbootをUSBメモリにコピーする。USBメモリはFAT32、既存ファイルがあってもいい。
ただしBT4フォルダは850MB以上あるので、USBメモリに十分な空きが必要だ。
bootinst

コピーが終わったら、USBメモリ内のbootフォルダを開き、bootinst.batをダブルクリックする。
注)Vistaの場合はUACが効いているので、UACを無効にするか「管理者として実行」しないと権限不足でエラーとなる。
dosinst

これでUSBメモリが起動可能になる。
後はWindowsXPを終了して、BIOSセットアップ→起動順序をUSBメモリ優先にするか、POST画面でboot menuを表示(MSI Windの場合F11キー)してUSBメモリから起動すればBacktrack 4が起動できる。
snapshotjp

後はhttp://royalwin.blog.so-net.ne.jp/2009-02-17の方法でHDDにインストールすればよい。
上のscreenshotはBT4をHDDにインストールして日本語サポート等をインストールした状態だ。
2月17日の記事ではliloでブートしているが、MSI WindはGrubにした。
日本語サポートはこの記事に対するコメントで手順を教えてもらった。
http://royalwin.blog.so-net.ne.jp/2009-02-07
日本語サポートの手順はかなり難しいので、再確認してから記事にしたい。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。